プラグインの最後に、サイトマップのXML Sitemapsをインストールしようと思って「新規追加」で「XML Sitemaps」って入力したら、同じようなプラグインがわんさか出てきて、どれなのかよくわからん!
↑ってなったので、備忘録として書きとめておきます。
通常、プラグインって検索すれば、ずばりそのプラグインがトップに出てきてくれるんですが、この「XML Sitemaps」の場合は、そうはいかなかった。
ちょっと前までは、キチンとトップに出てきてくれてた気がするんだけどなあ。。。
で、どうしたか?

ググっても、よくわからなかったので(画像検索すれば、上のような画像が出てきてすぐにわかったかも(^^;)作者に注目。
検索窓に作者の「Auctollo」と入力したとたん
上の画像のように「XML Sitemaps」ひとつだけが検索結果として現れました~(^^;
なんか、コンピュータにおちょくられてる感がするんだけど
ま、勝ったからいいっか^^
一応、設定についても記述しておきます↓
インストールからの設定は、全然難しくない。
カンタン!(^^;
① WordPressのダッシュボードから「設定」→ 「XML Sitemaps」
② 少し下へスクロールして
③ さらにスクロールして
④ 「設定を更新」をクリックして保存